
市場のお店で出会った、ガテマラの民族衣装を着る双子の姉妹。今まで見たことのない刺繍と色の組み合わせだ。

早朝のチチカステナンゴ市場。まだみなさん準備中。

日曜日の朝だったからか、キリストの儀式が行われていた。

参列者の多くは男性で、黒い衣装にスカーフのようなものをまいていた。

キリストの御輿を中心の教会へと運んでいく。周りの参列者は歌をうたっていた。

年配の方達も一緒になって歩いている。ガテマラは信仰心の強い人たちが多い。

ガテマラの動物のお面。一つ200円くらい。

ガテマラの土産はここチチカステナンゴで買うのが、色々選べて安くていいと、旅人の噂になっている。

とても長く、カラフルな絨毯や布。手作業で、模様が細かければ細かいほど値段は高い。高いもので$400~$500するものもあるが、いいものはやはりいいので、世界中のバイヤーがこの村に買い付けに来ている。

ガテマラの服は多くの色を用いるのが特徴だ。(日本ではなかなか着れなさそう)

地元の人たちで賑わう市場の食堂。

村の教会前では、花が売られ、多くの人が集まっていた。

花を売る老婆。

お昼ごろになると混雑もピークに。全然前に進まない。

午後4時になると店も片付けはじめるので、最後に大きな値切りをしてもらえることが多い。

5時間ほど歩いて色々と値段やデザインを勉強。
お土産もなんと買えた。
No comments:
Post a Comment