休み時間に子供たちと廊下でおしゃべりをしていると、他の先生が、「次の時間は、あっちの広いほうでサルサの授業が始まるからみてらっしゃいよ」と勧めてくれた。コロンビアならではのクラスが見れそうだ。

踊りの先生と子供たち。みんな体が柔らかくて、とっても上手。体育の授業が曜日によって踊りのレッスンになっている。

ゆっくりなサルサから早いサルサまで練習していた。

子供たちと一緒に、先生も楽しそうに踊っている。

男の子たちも女の子たちに負けないように、一生懸命。結構みんな汗ビッショリ。

サルサ以外にも、色々なほかの踊りのクラスもあった。

コロンビアで一般的に踊られているのは、サルサ以外にも、チャチャチャ、ソン、クンビア、メレンゲなど色々だ。それぞれ音楽、リズム、ステップが違う。

ラテンの踊りだけでなく、ポップや色々な踊りや動きを混ぜている。誰一人恥ずかしそうに踊っていないのは、こうやって子供のころから教育されているからに違いない。

もっと小さい子たちのクラス。

とってもいい笑顔の先生たち。
「先生たちはどれくらい踊りをやっているんですか?」と聞いてみると、「もう30年くらいかなあ」と言っていた。
さすが踊りの国、コロンビア。
つづく
No comments:
Post a Comment