Corpus Cristiというお祭の続き。

途中別の神輿を見つけたので、そっちのほうを見にきてみた。

そしてナイスなおじいちゃんたちも発見。

このお祭では毎年参加してラッパを吹くんだと教えてくれた。

このおじいちゃんも。もう一人のおじいちゃんとはもう30年も一緒にこのお祭に参加しているそうだ。

衣装が素晴らしい。

神輿を乗せる台を担ぐのは、地元の子供たちの役割。

こっちの神輿もすごく重そう。

体をクルクルと回転させる踊り。

細かい刺繍の美しさ。

こちらは女性の踊り。

こちらもクルクルと軽快にまわっている。

最後は町の中心のカテドラルへと運ばれていく。
すごい人。浅草の三社祭を思い出した。
No comments:
Post a Comment