ベネズエラを訪れたらどうしてもみたかったエンジェルフォールズ。スペイン語の名前はサルト・アンヘル。一人では来れないのでツアーに申し込んで国立公園へ。

こんな小さなセスナでカナイマ国立公園まで移動。落ちませんように。

円い虹を発見。

いくつもの川が地形を変えるので、ここはグーグルアースでも定期的に地形更新が必要な場所らしい。

川の上の島。

川と森が永遠と続いている。

自然のデザイン。

カナイマ国立公園に到着。

無事着地。ああ恐かった。

ガイドさん。とってもたくましい人。

樹木から出るタニンという成分が水を赤くしている。

こういう細いボートに乗っていく。滝までの行程約5時間。

ボートに乗ってサルト・アンヘルへ。

船頭さん。

山々。

本当に深い自然に入ってきました。

みえてきました。

サルト・アンヘル。
滝の近くの岸へ到着。

あそこまで歩いて30分。あと少し。

森の中を。

こんなカエルも発見。

大きな蟻の巣を発見。

エンジェル・フォールズ 高さ979m(3212ft)。あまりの高さで滝つぼはできず水は空中分解してしまうそう。

雨期なのですごい水の量。こんな滝みたことない。

夜は滝の反対側で宿泊。
帰りは流れに沿うので3時間半くらいで帰れた。カナイマ国立公園入り口に戻り、ここにもう一泊。
朝5時半。
目の覚めるような大自然。
かなり移動が長く体力を消耗するので、歳をとったらなかなかこれないでしょうかとガイドさんに聞いてみたら、こんな話をしてくれた。
「数年前、君の国からすごいおじいちゃんが来たよ。彼86歳だったよ。戦争にもいったって。足腰もしっかりしてて、木や岩につかまりながらゆっくりゆっくりみんなについてきてたよ。ここに訪れるのは彼の夢だったみたいだ。付き添いに息子さんとその奥さんも一緒に来てて、ツアーの人たち、彼に感動してツアーが終ったあとずっと拍手してたよ。そしたらそのおじいさんみんなに深々と頭を下げてこういったそうだよ。「みなさまのおかげです」って。人間、歳じゃあないんだって教えてもらったよ。」
No comments:
Post a Comment