
自分の順番を待つときはいつも落ち着かない。

それぞれが調べてきたことをまとめて、みんなの前ではっきりと喋る。簡単なようで、実は結構難しい。

道具は何を使ってもいい。この子は粘土を使ってみんなにプレゼンしていた。

この子はカードを使って説明していた。人前で喋ること、というのはとても大切なことだと思う。

最後はみんなのクラス写真。本当に仲のいい、まとまりのあるクラスだ。

最後のサルサチャイムが鳴ると、今日はこれでおしまい。正面玄関でみんなとお別れをした。

「Guatapéへまたいつか来てね。」とみんなが声をかけてくれた。

Guatapéの高校のみんな。
最後にシスターに挨拶をしにいくと、「わたし100歳まで生きる予定だから、またこの村に私と子供たちにまた会いに来てね。」と涙を流してお別れをしてくれた。
No comments:
Post a Comment