Friday, July 26, 2013

モロヘイヤ

前に植えたモロヘイヤの芽がやっと出た。
2週間しても芽が出てこないので、もうダメかなあと諦めかけていたが、水をあげていたら雑草っぽいのがはえてきた。
これモロヘイヤらしい・・・。

















はじめてできた野菜。じーん。

はやく納豆に入れて食べたい。

Tuesday, July 23, 2013

大阪③

残り二日間も大阪ツアー。

















よくテレビで観るあの道頓堀。完全におのぼりさんだ。















一度も入ったことはない「かに道楽」。 たしか時間になると足が動く。



















食い倒れの町。














サチの方が粉ものは好きだ。ぼくも好きだが慣れていないので、すぐお腹いっぱいになってしまう。














風月のお好み焼き。キャベツがたっぷり入っていて美味しかった!
ちなみに焼きそばも絶品だった。



















昼からビールいってしまいました。




新世界へ。通天閣がみえる。


















みなさん将棋をさしている。新世界はばあちゃんの家がある十条にそっくりだった。














ソース2度漬け禁止で有名な串カツ。長蛇の列。暑い。

大阪の神様。ビリケンさん。腕が短いので、足の裏をかいてあげると喜んで、福がくるそうだ。御利益御利益。

いやあ、濃厚な三日間ムーちゃんありがとうございました。
年に2回は遊びに行くことに決定。

おわり

Monday, July 22, 2013

大阪②

大阪駅でムーちゃん&宗斗(シュート)と待ち合わせをしてムーちゃんのマンションへ。



















シュートも最初は人見知りしてしゃべらなかったけど、だんだんあのヒゲの親戚のおっちゃんだ、ということがわかり打ち解けてきた。



















ベビーちゃんちゃんの英斗(エイト)。いつもニコニコしている。もうすぐ立って歩けそうだ。


















少し休んでから、大阪散策。ムーちゃんも立派なお父さんだなあ。
















マンホールには岡本太郎の太陽の塔が。シュートはこれをみて必ず「岡本さん」と言っていた。


















さっそく行ってみたかったコリアンタウン。焼肉ストリート発見!
ここは次回来たときに食べに来よう。


















関西のデパートの広告。「粉もんバイキング」なんと1157(イイコナ)円。

つづく

Sunday, July 21, 2013

大阪①

ムーちゃんファミリーが大阪に転勤になったので、三連休遊びにいった。
久しぶりに電車の旅。朝7時に和倉温泉を出るサンダーバードに乗る。


















サンダーバード=雷鳥


















朝ごはんは頭脳パン。レーズンが入っていた。受験生が買っている。



















景色を眺めながら、ほとんど寝ていた。途中琵琶湖をみた。列車の旅はいいなあ。


大阪駅の都会なこと!

久しぶりに甲むらから出たら、人の多さと人の歩く速さにビックリ!

つづく

Tuesday, July 9, 2013

聞く力

阿川佐和子の聞く力。
とてもいい本だと新聞の批評でみかけたので、図書館で予約して借りた。


















「話しやすい聞き方」の中で、相づちに関するの興味深い記述があったので抜粋してみた。

「留守番電話が普及した当初、年配者の中に『どうもあの、留守番メッセージってのを入れるのが苦手でね』とおっしゃる方が、かなりいらっしゃいました。なるほど私とて、最初の頃は、ピーという発信音のあとに、『さあ、喋りなさい。ほら、話しなさい』と言われても、無言の機械に向かって一人でしゃべり続けることが苦痛に思われたものです。どうしてだろう。
考えたのですが、あれはどうも、合いの手が入らないからではないでしょうか。もし留守番電話に『合いの手入り電話』というものが開発されたら、ずいぶんメッセージが残しやすくなると思います。

『あー、もしもし』
『ハイハイ』
『アガワですが、実は明日のゴルフのことで』
『ほおほお』
『ちょっと原稿の仕事が終わらなくて』
『あらあら』
『大変残念なのですが、欠席させていただいて・・・』
『まあまあ』
『すいません直前になってこんなこと言い出して』
『いやいや』

こんな機能のついた留守番電話ができたら、なんか話しやすいような・・・」(頁149-151)

なるほど、相づちが人間の会話にいかに大切かが伝わってくる。

この本、人の話を聞くためのポイント・技術が他にも多く書かれている。
お勧めの書だ。

Sunday, July 7, 2013

梅雨

雨の日が続く能登半島。

















本は阿川佐和子の「聞く力」を読んでいる。
食事は野菜を意識して多めに食べている。