ホーチミンで食べた料理。
ラオスもベトナムも甲乙つけがたいが、種類はベトナムの方が多そうだ。

ベトナム料理定番の生春巻き。豚肉、エビ、野菜などがギッシリつまっている。ピーナッツソースにつけていただく。

バインセオ。ベトナムのお好み焼き。

野菜をたくさんまいてソースにつけて食べると、ビールがすすむ。

こしのある米麺、フー・ティウー。ホーチミンの味付けは少しぼくには甘かった。

フランスパンはラオスの方がおいしかった。

屋台でシーフードも食べた。

ベトナム料理では有名なホビロン。孵化前の卵を茹でて食べる。
目が合わないように、上をむいていただいた。普通のゆで卵よりも濃厚な味。

暑いのでビールがすすむ。
ベトナム中部・フエの専門店にも行ってみた。


蒸しタピオカ。





No comments:
Post a Comment