Tuesday, January 29, 2013

ラオスの古寺巡礼

ラオスでは、美味しい食事をとりながらお寺巡りをした。
異国の仏の顔を眺めていた。


































ルアンパバーンのワット・シェントーン。世界遺産ルアンパバーンを象徴する寺院。

























同じくワット・シェントーン。壁のガラス装飾が美しい。


首都ビエンチャンのワット・シーサケート。2052体の仏像が並び、回廊に掘られた3240の小さな穴には2体ずつ仏像が安置されている。

























仏様はすごい福耳。




































ビエンチャンのワット・ホーパケオという寺院。




































色々な顔の仏に出会えた。

































こんな笑ってしまいそうな顔の仏さまも。

Wednesday, January 23, 2013

ラオスのごはん

久しぶりのバックパッキング。
やっぱりたまに外に出ると気持ちがいい。



朝ごはんはパクチーがたくさん入ったラオスの御粥。これやみつき。



ラオス料理はとっても辛い。ライムと唐辛子は自由に食べていい。



ラオスのフォーもとってもいい味。どんな料理にも生野菜がたっぷり入っている。



揚げ春巻きの野菜巻き。中に麺や唐辛子、香草をまいてピーナッツソースにつける。



これは代表的なラオス料理のラープ。ライム汁とパクチー、ミント、レモングラスなどのハーブ、唐辛子をまぜて炒めた料理。これをもち米と一緒に食べる。


























外にはこんな風にライスペーパーが作られていた。

























カオ・ソーイは辛い版のフォー。ぼくはフォーよりもこっちのほうが気に入ってしまった。

























タイラーメンもいただいた。ココナッツミルクが入っていて濃厚。

























時々こうやって外で魚や鶏肉を焼いていて、香ばしいにおいにつられてついつい入ってしまった。



メコン川でとれたこの魚の内臓にはレモングラスが詰められて焼いてある。くさみが消えて、脂がのっていて絶品。この魚をレタス、キャベツにまいて、中にミントやパクチー、バジル、ピーナッツなどを入れて、ニュックマムにつけて食べるととまらない。

ラオスのビール、「ビアラオ」。とっても美味しい。


























美味しいけど辛すぎて二人とも食べれなかったパパイヤサラダ。ラオス料理は唐辛子の辛さ。























魚のラープ。


























朝ごはんはベトナム、ラオスで食されているフランスパンのサンドイッチ。(ラオス、ベトナムはフランスの植民地だった)ラオスのフランスパンはパリッパリで最高に美味しい。




















首都ビエンチャンで食べた、今回ナンバーワンのサンドイッチ。パリッパリのフランスパンの中にはパテ、ハム、紅白なます、様々なハーブが入っている。とっても大きいので一人ハーフでお腹が満たされる。ラオスへ行ったらこれは必食。

クセになる料理をたくさん発見。
ぼくたちはラオス料理がかなり気に入ってしまった。

Friday, January 4, 2013

年明け早々

雪が積もっている。


山の方はもっと積もっているのだろう。

今週はお休みをいただき、久しぶりに能登を出る。
気を付けて旅してきます。

Wednesday, January 2, 2013

御節

御節とお雑煮をいただく。

マメマメしく働きます。


Tuesday, January 1, 2013

明けましておめでとうございます



















能登に来てはじめてのお正月。
サチの実家で紅白をみて、初詣は家のすぐ近くのかぶとひこ神社へ。

2013年もみんなが健康ですごせますように。

年末大掃除

30日、31日は年末の大掃除。
庭、溝、お風呂、照明、床、窓、キッチン、トイレを手分けしてきれいにした。
























窓ふきはぼく。すごくよごれてた。

掃除は苦手だけど、すると気持ちがいい。

















庭に榊があるので、神棚の榊をかえよう。



















神棚もきれいにふいて、榊をかえて、お供え物もリニューアル。

能登では神棚の下に「ほうらい」という紙を貼る習慣がある。
毎年年末年始にこれを取り替えて新年を迎えるそうだ。福寿と書いたこんな紙をスーパーで買ってきて神棚の下に挟むだけ。

習慣て面白いなあ。