Wednesday, March 28, 2018

ばあちゃん

最近ごはんをあまり食べなくなったぼくのばあちゃん。
99歳だ。

 能登から来たよ。と伝えたら、「能登はいいところだよ。またいきたいねー。」といっていた。昔じいちゃんと旅行したそうだ。

ご飯も一口か二口くらいしか食べないので体重も29キロと言っていた。

 お饅頭を食べてるときに、歯が抜けてしまった。

また夏に会えたらいいなあ。

おばあちゃんたくさん食べて、元気でね。
また夏能登からいくからね。

Sunday, March 25, 2018

中学校卒業式

また今年も3年生が無事高校入試を終えて、卒業式を迎えた。
毎年この時期は学校も3年生の教室があいて、どこか悲しい雰囲気になる。

2年生が3年生を送る道をつくっている。

この子たちももうすぐ3年生。

Wednesday, March 21, 2018

農家民宿

最近ぼくたちの地域のまわりに農家民宿というものがふえている。
これは、普通の家に、朝晩のごはんがついて泊まれるというところ。お手頃価格でご飯がおいしくてとってもいい。

 サチの後輩のエッチャンのお母さんが近くで農家民宿をはじめた。名前は「江戸」。

料理もおいしくて、ネタも新鮮だった。ただ普通の民家を使っているので、泊まるところはあまり期待しないほうがいいかも。田舎を体験して、安く泊まれて、美味しい地元の食べ物が食べられる、という感じで来たほうがいい。

 鍋もこの寒い時期には最高だ。

たくさん能登にお客さんがきてくれればいい。

Wednesday, March 14, 2018

今年の牡蠣

今年の牡蠣はとっても美味しい。とっても大きくて、味も濃い。

今年は牡蠣がなんだかおいしいとみんなで食べている。

東京に送ったのも美味しかったようなので、また来年も送ってみよう。

Sunday, March 11, 2018

息子たち

長男と次男は元気にスクスク育っている。特にこれといったことはしていないが、毎日同じ生活をしているだけだ。二人が起きる前に、毎朝家をきれいに掃除して、サチがご飯をつくって、ぼくはそれ以外の準備をして、起きてきたら少し本を読んであげて、一緒に保育園まで歩いて・・・仕事が早く終わる日は、夜一緒に本を読んであげて、一緒におフロ入って、寝る。その繰り返しだ。


当たり前だが、正確も全然違う。
上の子はわりと繊細で、記憶力がいい。言葉を早くしゃべり、言葉や音にかなり敏感だ。人にあまりなつかない。
下の子は鈍感で、覚えが悪く、言葉も遅い。ただ人懐っこく、かなり豪快だ。

二人とも個性があってみていて面白い。
いったいどんな大人になっていくのだろう。
いまのところ兄弟仲がいい。

Wednesday, March 7, 2018

高校生英語

高校生に英語を教えて2年目になる。
彼らもセンター試験が終わり、大学の前期試験の結果がもうすぐ出てどこの大学へ行くかが決まる。


思えばすごく長い時間彼らと勉強してきた。
希望の大学に受かってほしい。

Thursday, March 1, 2018

大雪②

大雪で断水になり、給水車が水を公民館まで持ってきてくれた。

甲と諸橋と岩車というところが穴水では断水になってしまった。

雪をたくさんとって、おフロにためておく。

そうするとトイレの水になる。

トイレは、昔の後ろにタンクがついたやつだったらよかったのだが、最近のやつは右下に回す取っ手がついていて、それをまわすと水が流れるようになっている。トイレもだんだん面倒になってくるので、小便はぼくはほとんど外でしていた。

断水は本当に面倒だった。