Wednesday, October 26, 2016

お米

今年もたくさん家族でお米をつくった。新米のこの時期のお米は毎日本当においしい。
口のなかでツヤツヤしているのがわかる。


 刈って乾燥したあとに、袋詰めして、トラックでぼくとクニちゃん(親戚の大工さん)で運ぶ。
これがまた重い・・・。


送るときは、精米機で玄米から白米にする。


こんな風に。



すりたてのお米はやはり新鮮でおいしい。


みんなにこうやって送っている。
自分たちで作ったお米はやはり不思議と美味しく感じる。

Friday, October 21, 2016

満月

 運転中夜空に満月を発見。
たしか2番目の息子の出産も満月じゃなかったかな。
秋晴れで晴れた夜の満月は、とてもきれいだった。


能登は自然の美しい場所だ。

Thursday, October 20, 2016

牛祭り

毎年穴水ではまいもん祭りといって、牡蠣やいさざ、牛などを食材にグルメ祭りをする。
そんな横で子どもたち用のSL列車乗り放題イベントがあったので、長男と次男を連れて遊びにいった。


乗り物が大好きな息子は大興奮。


いったい何回乗っただろうか。


絵本で汽車はみたことがあるので知っている。


家に帰っても汽車ぽっぽの真似をして永遠に遊んでいた。

Monday, October 17, 2016

ベジタリアンレストラン

空港の近くの山の中に、ベジタリアンのかなりオシャレなレストランができたので行ってみた。


サチに連れてきてもらったので、どうやってきたのかはわからない・・。山のなかを右いって左いって・・・。


家の中がレストランになっている。駐車場も家のまわり。予約客でいっぱいだった。


ベジタリアンって外国人の考えだと思っていたけど、日本の人も結構こういうの好きなのかもしれない。健康的だし、優しい味がした。化学調味料も使ってないので、子どもたちには食べさせたい。

Saturday, October 15, 2016

初めてのラーメン

長男に食べさせたはじめてのラーメン


息子のお子様ラーメンセット。(なんと500円) ここは中華料理屋で、能登ではかなり美味しいといえる中華を出すお店。ラーメンもかなりいい味だ。息子はラーメンとチャーハン一生懸命食べていた。


自分はチャーシューメン700円を注文。かなりうまい。

息子がラーメン好きになってしまう。

Monday, October 10, 2016

体育祭後の打ち上げ

体育祭後の打ち上げは越前という焼肉屋で。


一日汗を流したあとのビールは美味しい!


いただきます。ここのお米はいつも美味しい。(自分たちでつくっている)


あまり焼肉屋にはこれないので、こんな時に頑張って食べる。


マスターが、イノシシの肉があるので食べてとサービスしてくれた。
脂が多くて、美味しかった。冬はもっと美味しいとか。

御馳走様でした。

Saturday, October 8, 2016

体育祭

日本の小学校の運動会や、中学校の体育祭は本当に準備が大変。
体育祭の為の応援練習や、練習日がある。アメリカだと信じられない。
なぜ子供たちの行事の練習をするのか。
まあ、答えは日本だからとしかいえない。たしかにへんなことだと思うが、子どもたちが一生懸命練習する姿というのはとても美しいと思う。


紅組、青組、白組と三つに分かれてこの日は対抗する。
先生たちも各団にはいっている。


競技は小学校と似ていて、騎馬戦、借り物競争、ムカデ競争、玉入れ、リレーなどがある。


 中学生だが、お弁当がこっていた!


美味しそう!


キャラ弁。


この子のはすごかった。この子の似顔絵が描かれていた。


 しかもご飯のほうには、「紅組勝利」と。


最近どこの学校も南中ソーランという北海道の踊りをやっているようだ。激しい動きだが、漁をする人々の動きを踊りにしたものみたいだ。

親が子供の運動会をみにくるのは小学生までかと思ったが、中学生になっても親はたくさんみにきていた。

Friday, October 7, 2016

隣りの親戚の魚屋さん

隣りは親戚の魚屋さん。
いつもお世話になっている。

台風で魚がとれなくても、網に引っ掛かった禁漁のカニもしょっちゅうもってきてくれる。


特におじちゃんのノブちゃんは子供や赤ちゃんが大好きで、長男に食べさせろといって持ってきてくれる。ありがたやー。(息子はまだカニは食べられない)

冬になったらまたたくさん買って東京へ送ろう。

Tuesday, October 4, 2016

運動会

向洋小学校という小学校で、息子の運動会があった。


まだお母さんと一緒だと、「抱っこ」といって、みんなと一緒に踊ろうとしない。
競争も全然違うところへ走っていってしまう。

来年はみんなと一緒にね! 少し心配なパパでした。