Tuesday, November 26, 2013

今年も穴水駅伝

今年も穴水の駅伝大会に甲チームで出場。(ぼくはBチームで)
穴水の人はとにかく駅伝が大好き。もう50年以上も続いているすごい大会。

















早い人も遅い人もみんな参加可能なのがいい。
夜はみんなでお疲れ様会。あそこの坂はキツイとか、あそこの区間はあげれるとか、駅伝の話が肴になる。

マラソンはぼくには無理だが、駅伝は4km~6kmなので、トレーニングすればなんとかいける。
来年はもっといいタイムでたすきを渡したい。

Saturday, November 23, 2013

ボードゲーム

今月の英語のクラスは自作のボードゲーム。去年英語のボードゲームをなんとなく作ってみたら、子供たちがこれを猛烈に気に入って、パート2を来年も絶対作ってよとずっと言われてたので、今年も先生頑張った。

















サイコロ6個を使って進むゲームなので数字をたくさん英語で言えるようになる。
他にも色々な英語を使うような仕掛けがあるので、みんな知らないうちに初めての言葉もたくさん言えるようになっていた。

1番早くゴールについた子はシール5枚。
ぼくも子どもたちと一緒にやってみたら、これかなり面白かった。

Tuesday, November 19, 2013

LED

リビングのライトが壊れてしまったので、LEDを導入。

家のライトをLEDするのはじめてだ。























取り付けは結構簡単で一人でもできた。

能登は冬になるとほぼ毎日ドンヨリ暗いので、家の中くらいは明るくしたい。

Thursday, November 14, 2013

きょうちゃん

先週の日曜日は久しぶりに宇出津にあるぼくたちのお気に入りの中華、きょうちゃんへ行った。
























能登のレベルをはるかに超えた中華。しかも安い!小龍包とエビシューマイ。























今回はじめてオーダーしてみた八宝菜。すごいボリュームだった。イカとエビがたくさん入っていてうれしい。







レタスチャーハン。


鶏肉のピリ辛カシュナッツ炒め。ごはんにもビールにも合う味。

能登でも美味しい外食場所を少しずつ見つけている。

Friday, November 8, 2013

ハロウィンパーティー

10月の下旬はハロウィンウィーク。
みんなでジャックオランタンを作った中島では英語教室に通っている子供たち+友達や兄弟でトリックオアトリートへ。





この日は公民館に夕方に集合。

衣装を持っていない子もいるので、集まってみんなでフェイスペインティングをした。

去年のクラスでやった子たちは慣れていた。

傷を書いたり、血を流したり、ハートを書いたり。

仮装するのって楽しいとみんな大はしゃぎ。

仮装の準備ができたら、お菓子を食べてBINGOゲーム大会。


それでは本番のトリックオアトリート。あらかじめ商店街の店の人たちにはお菓子を渡してある。

しかし、最近日本にハロウィンがすごく定着してきている気がする。東京のみならず、この僻地の能登でもハロウィングッズやお菓子がスーパーで売られている。 
















魚屋さんも協力してくれた。全然関係ないが、ここのおじいちゃん、早稲田行って、商社でバリバリ働いていていたが、魚屋さんを営んでいた先代のお父さんがなくなってしまったので、会社を辞めて家業を継ぐために能登に戻ってきた。


時計屋さん。おばあさん一人でやっている。あまり田舎は人が歩かないから子供たちをつれてきますといったら、とても喜んでいた。



























電気屋さん。小さな店に人がギュウギュウづめになって笑っていた。


町の子どもたちが、にぎやかで楽しそうだとたくさん合流してきた。なんと最初30数人だったのが、最終的に50人ほどに増えていた。

町がとてもにぎやかになったと商店街や町の人に言われ、ああやって本当によかったなあと思った。 公民館の館長や町長さんが、来年も絶対やってくださいよ!と言っていた。

Saturday, November 2, 2013

ジャックオランタン作り

能登にも大きなパンプキンを育てている人がいて、知り合いを通じて二つわけてもらえたので、中島の大きい子たちのクラスでパンプキンカービングを開催。

昔アメリカの学校でやったけど、忘れたのでネットで学習してからスタート。ドキドキ。

まずは上の部分を切って、中身を取り出す。みんな気持ち悪がって楽しそうだ。


次は顔を描く。いろいろなデザインを参考にみせてあげる。ここの男子は手が器用だ。


顔を描いたら、ナイフで切っていく。手を切らないよう、注意してやってもらう。


皮が固いので、女子チーム苦戦中。


途中バスでどこかへ行って帰ってきた中島のおばあちゃん団体が「何しとるん?」と物珍しそうにみていった。


男子チーム完成!


完成度アップといってその後も頑張ってた。腐敗防止にヴァセリンを切り口に塗って完成。


公民館の入り口に飾った。




女子チームのもいい感じにとぼけた、かわいいのができた。 みんな楽しかったーと言っていたのでよかった。

なんだかこの頃、食べ物でもこういうものでも、手作りっていいなあと感じる。