Tuesday, July 27, 2010

ドロボウ市

この日はドロボウ市と女子プロをみにエル・アルトという山の上の地区にバスでやってきた。中心から20分くらいで着いた。 丘の上からはラパスの町が見渡せる。すごい景色だ。 ラパスは周りに山が囲っていて、ドンブリの底に町の中心がある。ビルがたくさん建っているところがラパスの町の中心だ。 市場には多くの盗品が集まってくる。女性のスリや強盗が多いから気を付けろとよとバスの運ちゃんに注意された。 すごい人、そしてこの古着の山。ここにあるものどれでも$1。 旅人いわく、色々とお宝があるそうだ。先週会ったアメリカ人もかなり古いパタゴニアのフリースを古着の山の奥のほうから見つけたと言っていた。昨日宿で会ったフランス人はいい感じに色褪せた緑色のエアージョーダンを$1で買えてたいそう喜んでいた。 ボリビア人が、ここの市場では豚の耳から車のエンジンまで買えるぞと教えてくれた。 ヨボヨボのおばあちゃんがごっつい機械の部品を売っている。 ぼくも何かいいのがあるかなあと探してみたけどあまりの洋服の多さにギブアップ。根気足りず。確かうちの姉ちゃんはこういうところからお宝を探すのが得意だったなあ。 市場の活気と人ごみの中にいたら、強烈な人間臭で頭がクラクラした。

No comments: